唐辛子の話ですけど、
写真では植木鉢と透明なコップのものがひとつずつ映ってるけど、
他にも、透明なコップがもうひとつあって、これらは自室に置いてます
外には大きいプランターにたくさん植えたものがあったりします
ぼくの部屋は(逆転生活中は)カーテンを閉め切っていて、
夜は電気もつけないのでほとんど光が当たらないのですが、
発芽した時間はほとんど同じ頃なのに、
外においたプランターのものと、自室に置いたもの
でそれぞれ伸び方が違っていて、
しかも不思議なことに、光の当たらない自室の方が、芽の背丈がずっと高かったりしました
んで、言ったとおり、昨晩はコップひとつに定点カメラを仕掛けて寝たんですが、
暗いと撮影出来ないので、クローゼットの中に電気スタンドを置き、
その中に唐辛子とカメラを持ち込んで撮影しました
そして15時間の撮影後、その映像を見てみると、
今までの伸びる速度と比べて、なんか期待ほどじゃなく、
撮影しなかった自室の唐辛子の方が、ずっと芽が伸びるのが早かったです
ということで、唐辛子は温かい方が育ち易いから
外より自室のものの方が伸びたというのもあるかも知れないけど、
それ以上に、暗い自室で引きこもっていたから、芽の伸びが速かったみたいです
という
前記事のコメント>>1への返信記事です
ついでに書くと、光に当てた方は葉の緑色が濃くなったりして、
これのまんまだなあとか、
参考書でしか見たこと無かった走光性を自分の目で確認できたりとか、
日に当てないとひょろっと長いだけで細くて色も白くて、
まるでひきこもりみたいだなあ、とかとか、食ぶつはおもしろいとおもった(23歳)